人生を拡大する

知財で人生の拡大を企てるブログ

キューピーマンゴードレッシング使ってみた感想

f:id:Yukikawa:20180718214130j:image

こんにちは。ゆきかわです。

みなさんはどんなドレッシングを使ってますか?僕はリケンの青じそドレッシングを使うことが多いです。

アレって割とどんな野菜にも合うし、暑い日も寒い日も、疲れた日も元気な日も、どんなときでもおいしくいただける気がします。しかもずっと食べてても飽きない。

キューピーのゴマドレも好きですが、個人的には何日も連続で使うと飽きがきます。あとはなんとなく暑い日には食べたくありません。

そういう意味で、やっぱり青じそドレッシングが万能ですね。

 

そんな青じそドレ派の僕が、先日たまたま祭りに行ったときにキューピーの「マンゴードレッシング」なるものをもらってしまいました。

あきらかに通常のドレッシングとは一線を画すこの商品ですが、もらったからには使わないわけにはいきません。

きっとこの商品を見かけて買うか、買わないか迷った人もいるはずです。

そんな人たちの判断の一助としてもらうべく、今回こうして記事をしたためている次第であります。 

 

基本情報 

f:id:Yukikawa:20180718214151j:image

名称:分離液状ドレッシング

原材料名:醸造酢(醸造酢、りんご酢)、砂糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、マンゴー、食用植物油脂、食塩、濃縮パッションフルーツ果汁、香辛料/調味料(有機酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、酸味料、甘味料(ステビア)、カロチノイド色素、香料、(一部に大豆・りんごを含む)

内容量:150 mL

製造者:キューピー株式会社

製造所:愛知県豊田市日南町

 

アレルゲン(特定原材料等)

大豆・りんご

 

栄養成分表示(大さじ約1杯(15 g)当たり)

エネルギー:24 kcal

たんぱく質:0.0 g

脂質:1.4 g

炭水化物:2.6 g

食塩相当量:0.5 g

f:id:Yukikawa:20180718214141j:image

 

使ってみた

f:id:Yukikawa:20180718214200j:image

ほっともっとで購入したサラダにかけてみました。

色は黄色です。コーンと同じような色ですね。

そしてドレッシングとは思えないような、甘い匂いがします。僕自身はマンゴーはかなり好きなのですが、野菜にかかっているドレッシングからマンゴーの匂いがするのにはかなり違和感があります。もはやデザートの匂いです。

 

口に含んだ瞬間、その匂いが口の中に広がります。うまく形容できませんが、なんとなく樹液のような、自分が樹液を飲んでいるカブトムシになったようなイメージに包まれました。外で鳴いているセミから連想したのかもしれません。

 

その樹液を飲んでいるカブトムシ状態になったのはほんの一瞬。

そのあとにはマンゴーの味がきちんとしました。そこまで強い甘みは感じず、意外にもおいしくサラダをいただくことができました。

 

試しにドレッシングだけなめたところ、結構強い塩味を感じました。そしてそれとほぼ同時に、塩味に隠れるように、でも確かに強く酸味も主張します。マンゴーはドレッシングをなめる一瞬前(香り)と、なめたあと塩味と酸味の刺激が落ち着いたタイミングで感じられます。

なるほど、意外にも塩味が効いていた。これがもしかすると野菜にかけて食べたときに甘いとあまり感じなかった理由なのかもしれません。

 

結構たくさんかけたはずだったのですが、野菜を食べ進めていくと容器の下の方の野菜にはドレッシングがかかっていませんでした。

粘度が高くて容器の下まで到達してなかったものと思われます。

だからといってかけすぎると甘ったるい匂いが野菜からしてしまうことになるので、ほどほどにしたほうがいいです。

なので一気にかけずに、途中まで食べたらまたドレッシングをかける、というふうにしたほうがいいのかもですね。

ちなみにボトルの背面やキューピーのウェブサイトには、

マンゴーピューレにパッションフルーツ果汁とりんご酢を合わせ、爽やかな味わいに仕上げました。えびやアボカドのサラダによく合います。

マンゴードレッシング|キユーピー

という説明文があります。ぼくはサラダに乗っているエビがそこまで好きではないので、スタンダードなサラダにこのドレッシングを使いましたが、エビやアボカドが好きな人は試してみてはいかがでしょうか。

 

まとめ

  • 黄色
  • 甘い匂い
  • 食べると意外と甘くない
  • なめると塩味と酸味が主だけど若干マンゴー

最後まで読んでくださってありがとうございました!